不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.3)

空冷VWや趣味、日常の事をただ書き殴るだけ、の無責任日記です。

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

WX04Kで使えなかった物 その1

今日の札幌は暑かったです。30度近くまで上がりました。6月でこんな気温はなかなか無いですね。 さてさて、なかなか日記は平日更新、難しいですね。そんな訳で、前回は使えた物を紹介しましたが、今度は使えなかった物を。 WS010SHから使っていました、USBタ…

WX04Kで使えた物 その1

さてさて、平日なのに珍しくカキコです。 私の場合、札幌の量販店でWX04Kを予約・購入したのですが、特にトラブル無く21日に手にして、普通に使えていましたが、どうやらネットを見てみると、通販で買った方々の間では、3Gが使えない方が結構いたようで、WIL…

今日は富良野~。

ただいま富良野にて「北海道クラシックカーミーティングinふらの」に参加中です。 先週、カーナビで所要時間を調べたところ、自宅から3時間ちょっとでいけるようだったので、楽観的に思っていたのですが、昨日Googleマップのナビで調べたら、3時間40分の表示…

WX04Kで、Let’s テザリング?!

ついに手に入れた、WILLCOM久々のスマートフォン、DIGNO DUALこと、WX04K。今日は珍しく2つ続けて、記事書いちゃいます。 さて、私がほしかった機能として、モデム機能(テザリング)なのですが、このWX04Kには搭載されていません。私としては別にPHSの通信…

その名は「K」!

叫ぶサイレン~ ライトは廻る~♪(しらねーって・笑) という事で、ついに来ましたDIGNO DUALことWX04K! 今まで使っていたWS020SHとのツーショットです。スマートフォン歴はそれなりに長いですが、今までWindows Mobileだったので、Android全くの初心者です…

ネットで評判?

本当に評判か知りませんが(笑)FA Star 80-200mm F2.8 EDに、FA645 300mm/400mm用のフードを取り付けてみました。 純正のFA28-70mm F2.8EDと共用のやたら短いフードだと、どうかと思うので、ネットで検索すると、型番:PH-RBE77を使うと良いという話を見つけ…

イベント準備

来週は「北海道クラシックカーミーティングinふらの」なので、その準備をしなければなりません。 いつものように整形へ行って、床屋に行って、本来ならばちょっと車屋へ行ってきたかったのですが、明日雨が降る予報だったので、急遽洗車&キャリア取付を行い…

今年初めての。

もう6月の半ばにさしかかろうとしておりますが、今年ようやく自転車始動です。 前も述べていますが、私の自転車は学生時代に買った、通称?「2万円ホームセンター・なんちゃってMTB」(以下:なんちゃってMTB)です。気がつけば20年ですよ。あー歳取るわなぁ…

予約してみた。

さて、6月1日より予約受付開始のWILLCOMから久々の登場となるスマートフォン『DIGNO DUAL』こと、WX04K。 ネット上では色々非難されておりますが、検討に検討を重ねた結果、機種変更する事にしましたので予約してみました。 色はピンク以外で悩み悩んで、白…

ようやくメド付いた。

今日はお昼から車屋へ行ってきました。 別に車の写真を撮りに行ったわけではないですが。 実は先日マフラーを購入して、自分で交換してみたのですが、うちの車固有の問題もありまして、かなり苦労していたわけです。 マフラーは車屋さんにも一部手伝ってもら…

新しいスマートフォン。

先月29日発表、6月1日より予約開始した、WILLCOMより久々のスマートフォン・WX-04K。どれだけ登場を待ちわびた事か・・・。 くどいようですが、日本で初めてスマートフォンを登場させたのはWILLCOMです。お間違いの無きよう。 ネットではすでに非難出まくり…